top of page

クリルオイルは中性脂肪(トリグリセリド値)を低下させる

  • mtokuda0
  • 2024年10月9日
  • 読了時間: 2分

重度の高トリグリセリド血症患者520名を対象に、エイコサペンタエン酸とドコサヘキサエン酸を含有する新規クリルオイル由来製剤ω-3–PL/FFA(CaPre)4g/日およびプラセボ(コーンスターチ)を26週間摂取してもらい、脂質低下効果と安全性について検討しました。

12週時点でトリグリセリド値はクリルオイル群で26.0%、プラセボ群で15.1%減少、26週でも減少は持続しており、クリルオイル由来製剤が重度の高トリグリセリド血症患者においてトリグリセリド値を低下させ、安全で副作用の心配も少ないものであることが明らかになりました。

「Effectiveness of a Novel ω-3 Krill Oil Agent in Patients With Severe HypertriglyceridemiaA Randomized Clinical Trial」

JAMA Network Open. 2022 Jan 4;5(1)

Dariush Mozaffarian 1、Kevin C Maki 2.3、Harold E Bays 4、Fernando Aguilera 5,Glenn Gould 6、Robert A Hegele 7、Patrick M Moriarty 8、Jennifer G Robinson 9、Peilin Shi 1、Josefina F Tur 10、Jean-François Lapointe 11、Sarya Aziz 11、Pierre Lemieux 11

1.タフツ・フリードマン栄養科学・政策大学院、アメリカ2.中西部生物医学研究、アメリカ3.インディアナ大学公衆衛生学部、アメリカ4.L-MARC研究センター、アメリカ5.サイエンティア研究分野、メキシコ6.バーク・プライマリー・ケア、アメリカ7.ロバーツ研究所、カナダ8.カンザス大学メディカルセンター内科、アメリカ9.アイオワ大学疫学・医学部予防介入センター、アメリカ10フィンレイメディカルリサーチ社、アメリカ11.アキャスティファーマ社、カナダ

 
 
 

最新記事

すべて表示
食事中の脂肪をクリルオイルまたはココナッツオイルに置き換えると、脂質異常症が改善する。

ラットを高脂肪食、高脂肪食+クリルオイル、高脂肪食+ココナッツオイルの3群に分け、それぞれの飼料を10週間摂取させたところ、クリルオイルとココナッツオイルを与えられたラットは、高脂肪食のラットよりも血中脂質、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)のレベルが低かった...

 
 
 
クリルオイルは潰瘍性大腸炎の症状を緩和する

潰瘍性大腸炎は食生活や生活習慣の乱れ、ストレス、腸内細菌のバランスの乱れなどが原因で起こると考えられています。本来は体を守る免疫細胞の働きに異常が起こって過剰に反応するようになると、粘膜組織が傷つき、腸の壁が崩れてしまうことがあります。こうなると、さまざまな物質が大腸の粘膜...

 
 
 

コメント


フェムクリル

フェムクリル

当店通常価格4860円(税込)を、

初回お試し価格2430円(税込)でご提供!

​50%OFF

お試ししてみて、良かったら

いつでも解約できる定期購入で

3か月間さらにお試しください。

​定期購入なら、1袋当たり3600円(税込)~

​解決の何かヒントがあるかも。

また、貴方のお悩み教えてください。

フォローお願いします。

instagramへのリンク画像
注目の矢印
bottom of page